anyteeさんのミリタリースタンドポップアップにて購入しました。
1950年代のUSAF Sage Green Shade 509 Utility Shirtです。
50’s USAF SAGE GREEN UTILITY SHIRT
フロントボタンが隠れる作りでコットンサテン製のセージグリーンカラーです。
両袖に階級章が付いています。
着用感としてはL~XL程です。実寸は下記を参照下さい。
ARMYのオリーブグリーンと違いセージグリーンのUSAF物は採用期間が短く大きいサイズは尚更見付け難い個体です。
同時出品しているコットンサテン生地で筒状の腕と平ボタンが特徴のFirstはUSARMY OG (Olive Green) ShirtsというJungle Fatigue Jacket の前身ともいえるアイテムで55年から87年の間に改良を繰り返しながら生産され、89年まで使用されていた傑作ですが、
こちらは非常に珍しいFRUIT OF THE ROOM社製の空軍特殊部隊に支給されたエアフォースブルーが美しいコットンサテンユーティリティです。
USARMY OG (Olive Green) Shirtsは、Jungle Fatigue Jacket の前身ともいえるアイテム。55年から87年の間に改良を繰り返しながら生産され、89年まで使用されていた傑作です。
民間品として正式なUS.AIR FORCE官給品として支給されていたエアフォースブルーのサテンシャツジャケットは大変貴重です。
コントラクターナンバーだけでなく、フルーツオブザルームの初期染み込みタグが綺麗に残る極上品。
armyと違う点は袖のカフスや前立などの細かな仕様ですが、最大の特徴はフロントポケットが通常の位置より低めに設定されている点です。
USN、HBTのダウンポケットのような下に配置されたポケットが空軍特殊部隊仕様の証です。
身幅120cmオーバーは本当に出ないです。
[ERA]1950's made in USA
[CONDITION]新品 good condition
[SIZE]
実寸(およそ)
身幅62cm
肩幅49.5cm
袖丈62.5cm
着丈74cm
カテゴリー:
ファッション##メンズ##ジャケット・アウター